受付センターからのお知らせ |
【重要】充電式電池の取り外しが困難な電化製品等は、インターネットでのお申込みはできません。お電話にてお申込みください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
※詳しくは、こちらをご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込み先:0120-532-471(不燃・粗大ごみ受付センター) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ先:054-221-1365(静岡市役所環境局収集業務課) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成28年4月収集分から、蛍光灯の出し方が変わりました【重要】 |
・蛍光灯はその他の不燃ごみと分けて出してください。 |
・申込みの際には「蛍光灯」を選択してください。 |
・「蛍光灯のみ」申込み希望の場合は、電話申込みをお願いいたします。 |
・排出の際には、「購入時の箱」に入れるか、「中の見える袋」に入れてください。 |
・直管型蛍光灯は束ねて出してください。 |
【集合住宅へお住まいの方へ】 |
●集合住宅(アパート、マンション等)の各室の玄関前排出はできません! 集合住宅敷地内の専用集積所や駐車場、階段下などを選択してください。 |
【お願い】 |
●インターネットでお申し込みされた際にも、地図上で排出場所や家屋が確認できなかった場合などは、受付センターからお電話させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |
●インターネットでのお申し込み後に受付確認メールを送信します。申込日から3日以上経過してもメールが届かない場合は、不燃・粗大ごみ受付センターまでお電話にてお問い合わせください。 |
インターネット申込みは、新規申込の受付のみとなります。 |
1.インターネットによるお申し込みは仮受付です。 |
※お申し込み後2日以内(金土日の受付分は翌週火曜日)に、受付内容、収集日、排出場所等を メールでお知らせします。(市から確認メールを送信した時点で本受付となります) |
2.インターネットによるお申込み受付締切りは電話受付締切日の24時までとします。 |
※年末(電話受付最終日を含み3日前)は準備期間としてインターネット受付を停止します。 インターネット以外による受付は電話受付最終日まで受付できますのでご利用ください。 |
3.次の場合は、インターネットによるお申込みはできません。 |
(1)品目の追加、取消し(全部又は一部)をするとき |
(2)お申込み画面に該当品目がなかったとき |
※詳細確認が必要な品目はインターネットではお申込みすることができません |
(3)ふれあい収集をご希望の方 ※詳しくは、収集業務課までお問い合わせください。 |
お申込みにあたってはこちらを確認してください |
●パソコン(デスクトップ型本体、ディスプレイ、ノート型)は製造メーカーが自主回収と、 リサイクルを行いますのが、使用済小型家電リサイクルの対象として、決められた回収場所 にお持ち込みいただくこともできます。 |
●インターネットでお申し込みできるのは、静岡市内の家庭から出される不燃・粗大ごみです。 ただし、家庭から出されるものであっても、エアコン・テレビ・電気冷蔵庫・電気冷凍庫・電気洗濯機・衣類乾燥機は収集できません。 |
※詳しくは、こちらをご覧ください。 |
★ご注意 |
●推奨ブラウザは以下のとおりになります。 |
Microsoft Internet Explorer 11.0 Microsoft Edge Google Chrome 65.0 Safari 11.0 Firefox 51.0 iOS 11 |
●携帯電話からの申し込みについては動作保障しておりません。 |
●ブラウザの設定などで、COOKIEまたはJavascriptの使用を許可していない場合は利用できません。 |
●仮受付後、受付確認のメールをいたしますが、プロバイダーのサービス等で特定ドメイン以外のメールを拒否している場合は受付ができませんので、不燃・粗大ごみ受付センターに電話で改めてお申込ください。 |
●お勤め先等からのアクセスでは、ファイアーウォール、プロキシ等の設定により、暗号化通信(SSL)が使用できない場合があります。SSLが確立せずにご利用いただけない場合は、不燃・粗大ごみ受付センターに電話でお申込ください。 |
「静岡市ホームページにおけるセキュリティポリシー」はこちら |
![]() ![]() |
|
※ここから先はSSLによってすべての個人情報は暗号化されます※ |
静岡市 環境局収集業務課 |
〒420-8602 |
静岡市葵区追手町5番1号 |
電話 054-221-1365 |
Eメール shuushuu@city.shizuoka.lg.jp |
(c)2018 City of Shizuoka All Rights Reserved |